こんにちは!
三原市・竹原市・尾道市で不動産の賃貸・売買・管理・分譲・
・LPガスを行っています不動産の総合サポート企業、
株式会社HOME'S「住まいの窓口三原宮沖店」です。
実は先日、家に緑が欲しくて、購入しました!
購入したのは、【モンステラ】♪
モンステラとは、サトイモ科の多年草です。
切れ込みた穴の空いた個性的な葉っぱをもっています。
エキゾチックな様子と大きいものになると1mを超える葉っぱにちなんで、
ラテン語の「モンストラム(怪物)」が由来となって名付けられました。
成熟したモンステラは、黄白色の花を咲かせます。ただ花といっても、
つくしの先のような見た目であまり目立ちません。
また、花を咲かせるための気温や株の成熟具合が関係するため
鉢植えではほとんど花を咲かせないといわれています。
● 英語の花言葉
『dedication(献身)』穴が空いた葉っぱから差し込む光の様子から、
ハワイではモンステラの葉が希望の光を導くといういわれています。
また、『うれしい便り』のように幸せを呼びこむ意味が込められたり、
『壮大な計画』のように輝かしい未来を想像させることから、
開店祝いや移転祝い、新築祝いといった新たな門出のプレゼントに利用されます。